中古パソコンショップ「ジャンクワールド(JUNKWORLD)」のメリット・デメリット、評判・口コミを解説します。
Contents
ジャンクワールドのデメリット
- 保証期間が30日と短い
- 品質管理体制を掲載していない
保証期間が30日と短い
ジャンクワールドで販売する中古パソコンの保証期間は30日間です。
保証期間内にパソコンに不具合が発生した場合、修理または代替品・同等品に交換してもらえます。
不具合による返送料はジャンクワールドで負担します。
しかし、30日間という日数は昨今の中古パソコンショップと比較すると短めです。
下記は他の中古パソコンショップの保証期間と比較した表です。
ショップ | 保証期間 |
ジャンクワールド | 30日間 |
デジタルドラゴン![]() | 永久保証(ハードディスク、メモリー等) 180日間保証(キーボード、内部スピーカー等) 60日間保証(液晶部分等) |
UsedFun![]() | 3ヶ月間 |
PC WRAP![]() | 3年間 |
PC next![]() | 1年間 |
3年という長期保証を用意する中古パソコンショップがある中、ジャンクワールドの30日間という短さはやはり気になってしまいますよね。

品質管理体制を掲載していない
中古パソコンは実際に届いて動作を確認できるまで不安な気持ちでいっぱいですよね。
「届いたパソコンが動かなかったらどうしよう…」と考えがちです。
そんな不安を払拭してもらうために、各中古パソコンショップは品質管理を行っています。
「しっかりクリーニングしています!」「100項目以上のチェックをしています!」と記載がある公式サイトが大半ですが、ジャンクワールド公式サイトには品質管理についての記載が見当たりません。
【50項目以上の品質確認を通過した商品】
OSの起動はもちろん、HDDやメモリーといった内部パーツの動作チェックなどをすべて丁寧に行っています。外観も汚れやキズがないかきちんとチェックした後商品掲載しています。
引用:UsedFun
徹底した管理のもとマイクロソフトが定める厳しい基準に加えて、当社独自の100項目品質チェックの工程を組み「不良率“ゼロ”」を目指しています。また、「品質改善会議」を実施し、品質・コスト・納期ともにお客様満足を高める継続的改善に努めています。
引用:パソコン市場

ジャンクワールドのメリット
- 快適動作の中古パソコンが安すぎる
- 年間50,000台の販売実績
- 有名メーカーの中古パソコンを多数取り扱い
- 13時までの注文で即日発送が可能
快適動作の中古パソコンが安すぎる
ジャンクワールドはリーズナブルな価格で中古パソコンを販売しています。
リーズナブルだからといって動作が遅いわけではありません。
CPUはミドルクラスcorei5、SSD128GBを搭載した中古パソコンが多く、起動も速く動作もサクサクで快適です。
ビジネス用途から簡単な動画編集目的の方まで安価で品質の良いパソコンが手に入ります。
VAIO Pro13 mk2 | 29,800円 |
NEC VersaPro VX-P | 27,800円 |
NEC Mate MB-H | 22,800円 |
apple iMac | 27,800円 |
※2021年12月31日の販売価格です。公式サイトで最新の価格をご確認ください。
安さを求める方は【訳あり品】をおすすめします。

早いもの勝ちなので売れ切れ注意です!
年間50,000台の販売実績
ジャンクワールドは年間50,000台の販売実績を持ちます。
多くの方が利用しているということは好材料ですね。
有名メーカーの中古パソコンを多数取り扱い
ジャンクワールドは富士通、NEC、東芝、SONY、EPSON、DELL、HP、Lenovo、ASUS、Apple等の中古パソコンを多数取り扱っています。
豊富なラインナップであなたの求める中古パソコンがきっと見つかります。
13時までの注文で即日発送が可能
代引き発送の場合、13時までに注文すると即日発送が可能です。
パソコンが壊れて急いでいる方はジャンクワールドを利用しましょう。
※13時以降の注文は翌日受付扱いになります。
※金曜日13時以降の注文は翌週営業日受付扱いになります。
※定休は土曜日、日曜日、祝日です。
実績がある中古パソコンショップで評判も上々です!